腰痛・肩こり・腰痛は、症状で原因は別です。まずは、当院にご相談下さい。
腰が痛い!!辛いですよね。原因は様々ですのでまずは、ご来院ください。
◎筋肉の硬さで起る腰痛
前屈が辛い、後屈が辛い、側屈が辛いなど身体の動かし方で痛みが違う場合。
◎長引く腰痛、繰返す腰痛
腰のほかに慢性的なお腹の症状が伴う場合。
◎排便異常を伴う腰痛
便秘、下痢などが腰痛時に発生する場合。
こりや痛みは、血液循環が悪いところに起ります。
顎関節の歪みや内径動静脈の血流が悪くなっていることも多いのです。
早々に、血管の詰まりを取り除き、脳への血流を改善し酸素や栄養を十分行きわたるよう改善することが重要です。
肩こり、肩の痛み、腕の痛みでお悩みの方、自己流マッサージでは悪化する場合もあります。お気軽に当センターへご相談下さい。
症状について詳しくお尋ねし、原因の特定した後に、原因を取り除く「皇法指圧」骨盤矯正等の施術をします。
更に「アーク光線療法」全身照射による血流改善で筋肉の硬さを取り除きます。
定期的な施術を継続する事で再発を防止します。
腰痛、肩こりが長引く、痛みが増すなどは、悪化する可能性が考えられますので放置してはいけません。
一日も早く、当センターにご相談下さい。
体が痒いのは、非常に辛くいてもたってもいられませんね。
湿疹、痒み、痛み、肌荒れに程度の差があり、全身に及ぶ重度の場合もありステロイドの塗布で一時的に改善方向に向います。また、乾癬も非常に治り難いといわれています。
当院では、食事の改善指導とアーク光線療法をお薦めしています。
腸に炎症を起こす食べ物の摂取を無くしながら、アーク光線の照射によって皮膚の炎症を改善してゆきます。
当院にご相談下さい。
元気で生涯を過ごす為に大切な足腰がしっかり機能し、自分のことが出来る身体づくりです。
運動機能が低下すると寝たきりになり易く、また寝たきりは認知症にもなり易いからです。
運動機能の低下を予防し、健康寿命を延ばすために、食生活、運動他生活全般から考え心掛けていきたいですね。
血管から老いるともいわれていますから動脈硬化予防する食生活と血液循環は大事です。
そこで、上下運動法、健康体操をお勧めです。
アーク光線療法で筋肉、血管、骨を丈夫にします。
八光流「皇法指圧」で筋肉、姿勢を整えます。
当院では、長期的なお体についてのご相談をお受けしています。
血液循環の主役を担うのが、血管全体の95パーセントを占める毛細血管です。
人体に、網の目のように張り廻っている血管ですが、つなげると約10万Km、地球2周半といわれています。
毛細血管は、一部を除いて全身のあらゆる部分に分布しています。
毛細血管の直径は、0.005~0.2mm、毛髪の約10分の1程。全身の細胞に直接栄養を与え、老廃物を運び出す役割をしています。
毛細血管が弱り、循環が停止する事は、細胞の生死に関ってきます。
加齢による毛細血管の劣化は、60歳代で4割減少とも言われています。
特に、血液を大量に必要とする脳は、毛細血管が張り巡らされています。
脳の毛細血管の詰まりは、微小な脳梗塞でも詰まった場所や程度により、記憶力低下や認知症を招くこともあります。
このように毛細血管の劣化が、血液循環の悪化を招き、臓器の機能低下、疾患にいたることも知っておきましょう。
information
お問い合わせに関しては、下記にお気軽にお問い合わせください。
電 話:047-440-8805
メール:sizen8805@docom.ne.jp
ご連絡をいただいてから24時間以内にご返信いたします。
※カレンダー上の赤の日が、お休みの予定です。
不定期でお休みする場合もございます。
ご来院の際は、ご予約をお願いいたします。
2024年9月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
2024年10月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
駐車場:有ります